ランキング1位・2位・3位

初心者にもよくわかる 電子タバコ フレンバーの6つの電子タバコ ランキング

【THE Frienbr SHOP ザ・フレンバー・ショップ】が販売をしているデバイスをランク付け! フレンバーショップのいろんなナンバーワンを考えてみた! フレンバーショップ 初心者にとって電子タバコを始めやすく、買いやすいショップ ★フレンバーは女性に人気のショップです。わたしもたくさんお世話になっています♪そして、デバイスの種類も多く、いろんな方のいろんなライフスタイルにマッチするデバイスが選べるのでプレゼントにも最適です。気になるのが安全性なのですが、国産の高品質タイプのリキッドフレーバーを使用し ...

続き読む

Frienbr AIR(フレンバーエアー)

【Frienbr AIR レビュー】初心者・女性に評判がいいフレンバーエアーがよく分かる!

【電子ベイプ】新しく販売のFrienbr AIR!使い方めちゃ簡単!初の軽量17g スティックタイプの実力を検証 どうしてFrienbr AIRが女性や初心者に選ばれるのか? これ電子タバコなの?AIRってね平べったいんです。初めて手に取ったとき、ん?USB?と思ったほどでした(笑) Frienbr AIR(フレンバーエアー) 数ある電子タバコの中で、あえてエアーを選ぶ理由は何? ひとつは超軽量ということです!もっと他の言葉を使うと小型、軽量、コンパクト、スリムなどです。 ただ軽いだけではなく、オリジナリ ...

続き読む

タバコ禁煙から電子たばこへ

喫煙者が初めて電子タバコに切り替えるならこれがおすすめ!

喫煙者が電子タバコを始めてみようと思うきっかけ お洒落、今流行りだから、友達が使っていたから、などなどいろいろありますが、喫煙者にとってみれば複雑なところ。紙巻きタバコや次世代型のタバコを吸っている愛煙家からすれば、電子タバコはおもちゃのように見えるし、吸う機会も吸う動機も見当たりません。 しかし、禁煙をしようと考えだすと。。。一番に思いつくのが代替品になりやすい電子タバコじゃないでしょうか♪ 電子タバコはこんな方におすすめ 禁煙をしたいと考えている方 タバコを吸う仕草が習慣化していて、手や口が覚えていて ...

続き読む

なんで呼び方が変わったんだろう?

初心者講座!電子タバコ・加熱式タバコ・次世代型タバコの違いがよく分かる

初めての電子タバコ!加熱式タバコって何?違うの? 次世代型! 違いを簡単解説 電子タバコとは、火を使わず、電子部品により電流を使うタバコ(シガレット)または雑貨(ベイプ) 加熱式タバコとは、仕組みは電子タバコと同じ。 次世代型タバコとは、火を使わない新しいタイプのタバコ 電子タバコ そもそもタバコって何? 「違い」をよく理解するうえで大事なことが、「タバコ」とは何か?ということを理解しておく必要があります! タバコはタバコ葉由来のニコチンを含むものです。日本での販売には許可が必要です。紙巻きタバコがこれに ...

続き読む

電子タバコ使い捨てスティックvitaful

初心者におすすめ!使い捨て電子タバコ ビタフル 使い方とレビュー評価!

1本1000円ちょっとなのに高パフォーマンスのフレーバースティック!レビューもあるよ☆ 電子タバコ・ベイプ始めるならVITAFUL(ビタフル)が始めやすい。 ポイント 初心者にも簡単に始められる電子タバコといえば、使い切り・使い捨てのスティックタイプの電子タバコです! 持ち運び簡単!操作なし!充電なし!簡単!格安! 女性が持つにも最適!ゴツゴツとした重い感じの電子タバコのイメージからは、かけ離れていて、おしゃれなコスメアイテムのように見えます♪ ビタフルはニコチンとタールはゼロ! ビタフルレビューも掲載し ...

続き読む

おすすめ・ランキング スターターキット フレンバーショップ 初心者・女性 加熱型 次世代タバコ 電子タバコメリット 電子タバコ機種

frienbr one レビュー評価!初心者と女性におすすめの理由3つと比較

女性におすすめの電子タバコ・ベイプ【THE Frienbr SHOP ザ・フレンバー・ショップ frienbr one 買ってみた】

frienbr oneのこと全部知りたい!

frienbr oneは初心者と女性におすすめな要素がいっぱい!

ONEはアトマイザーとバッテリーが一体型となったワンピース構造になっています。ここから「ONE」と名付けられたのかも!

このページでは、初心者・女性におすすめの電子タバコfrienbr oneの魅力点と注意点をレビューしながらお伝えしています。使い方(吸い方)やおすすめポイントをしっかりと画像を見ながら楽しめると思います☆

パッケージデザインからしてgood!!女の子向け♪

frienbr oneコンプリートキット画像

▲ONEのスターターキット!パッケージデザインも本体のカラーとシンクロしています。

ONEの魅力のひとつにパッケージの可愛らしさがあげられます。シンプルですがしっかりとしたつくりになっていて持ち運び用にも使えるお洒落なデザインになっています。中は硬めのスポンジの型が入っていて、本体と充電器、予備のコイルが動かないように収納できるようになっています。フタはバッグの中で開かないようにマグネットで閉まるように工夫されています。

秘密道具みたいで、ちょっとかっこいいでしょ

frienbroneパッケージ開いたところ

▲持ち運びの時にBOXのなかでガタガタ動かないようにセットできます。外出先でもUSBポートがあれば充電が可能です。

予備のリキッドフレーバーを充電ケーブルの位置にセットすることも可能です。横幅はピッタリ収まりますが、閉めるときにフタが若干、浮いてしまいます。とても残念な点です。もう少し深さがあればベストだったのに。。。

持ち運び用のケースとしては、もう少し考えてほしかった!

ONEのおすすめなポイント3つ

ONEのココが好き

  • 電子タバコというネガティブなイメージが感じられない。デザインがとてもお洒落です。香りのよいフレーバーを楽しむという観点から、タバコ臭いというイメージとは、まったく無縁で女性におすすめです。
  • 扱いが簡単。吸う時はボタンを押して吸うだけ。リキッド残量も透明のタンクになっているので確認しやすい。初心者でも扱える!
  • 価格が安い。5千円未満。このポテンシャルとデザインでこの価格はお勧めできます。初めて買う方に最適!

安いのがとっても魅力的です♪

格安NEW
Frienbr AIR(フレンバーエアー)
【Frienbr AIR レビュー】初心者・女性に評判がいいフレンバーエアーがよく分かる!

【電子ベイプ】新しく販売のFrienbr AIR!使い方めちゃ簡単!初の軽量17g スティックタイプの実力を検証 どうしてFrienbr AIRが女性や初心者に選ばれるのか? これ電子タバコなの?AI ...

ONEの魅力をまとめると

カラーとデザインがグッド!

女性向けのデザインとフォルムで可愛い☆カラーは誰にでもお気に入りが見つかる全10色で、扱いやすさは、ペンタイプで持ちやすく、ボタンを押しながら吸うだけで使用可能なシンプル設計なところがグッド!

リキッド注入が容易に!

面倒なリキッドの注入においては、上位機種の「STANDARD」よりも容易に注入できます。扱う部品や手順が少なくて済むようになっていて、初心者や女性にとってはありがたい簡易構造です。

低価格で始めやすい!

あとは価格が安くて、手に入れやすい点が挙げられます。このお手頃価格は、電子タバコは初めてという方や買おうかどうしようか迷っている人にとっても嬉しいところです。

⇒【フレンバーショップ】ONE公式サイトへ!

▲最新の価格はフレンバーショップで確認ください。

frienbr oneの電子タバコを初めて使う注意点2つ

  1. そんなに軽くはない。紙巻きタバコが1本約1gなのと比較するとONEの重量は55gあります。毎回吸うのに2箱以上持ったまま吸っている状態になります。しかし、この重さが良いという人も多いです。電子タバコを持っているというステータスを感じられるようです。
  2. リキッドは液漏れする可能性があることを知っておこう!フレーバー注入式の電子タバコは構造上、どうしても液漏れの可能性があります。手につくことや衣類につくことがあるので注意が必要です。特に持ち運ぶ際は、そのままポケットやバッグに入れないこと!購入時のパッケージや防水性の巾着などに入れて持ち運びましょう。ドリップチップ(吸い口部分)を下向きにして長時間置いたり持ち運ぶと液漏れしやすくなります。あとは接続部分に隙間がないようにハマっているか常時確認が必要です。手に持って吸っているうちにゆるむことがあります。

かんたんまとめ

いろいろ書きましたがONEはそんなに難しい機種ではないので液漏れだけに気を付ければいいかなという感じです。それと基本的なことですがマナーは大事です。禁煙エリアでは紙巻きたばこではないですが、誤解を防ぐためにも吸わない方が良いです。紙巻きたばこに準じたマナーで使用することが望ましいです。

frienbr one ピンクをレビューしながら解説

frienbr one全体

▲これが「frienbr one」のピンクです。10色もあるので注文の時に迷ってしまいます。持った感想は手にフィットしやすい形状と触り心地です☆真ん中の丸いボタンが「電源ボタン」です。操作はこのボタンしか使いません。というか、このボタンしかありません。

ONEの使い方手順

step
1
まずは充電!

充電ケーブルを使ってパソコンから充電します。本体の底部に充電ケーブルの差し込み口があります。つないだら底部の小さいLEDランプが赤色になります。充電完了時には緑色に光ります。

step
2
リキッドを注入!

次にリキッドを注入します!本体(タンク+バッテリー部分)とヘッド(ドリップチップ+コイル等)部分を離して(ねじ込み式)タンクにリキッドを注入します。ココでは本体がピンク色の方です。ヘッドが銀色の部分です。

入れる量はリキッドタンクに透明な部分があります。そこに目安線が入っているのでその線まで入れればOK!です。

step
3
そして、組立!

あとは、ヘッドと本体をつなぎ合わせたら準備完了です。初めて使う場合は、リキッドがコイルに浸透する時間が必要なので5分ほど放置します。

コイルとは

ここに電流を流してリキッドを加熱します。そして発生させた蒸気を吸うようになります。コイルは消耗品です。長く使うと(長い間電流を流していると)なかのコットンが焦げてきます。焦げ臭くなったり、目安の使用時間を過ぎたら交換が必要です。コンプリートキットにはあらかじめ予備のコイルがセットされています。すぐに買う必要はありませんが、次回リキッドを買う時には一緒に買うのがおすすめ。
frienbroneレビュー解説

frienbr oneの分解画像と名称です。文章とともに参考にしてください。「カバー」は吸い口を保護するための部品です。吸う時は外して吸いましょう。普段は、なくならないようにマグネットでヘッド部分についています。

よくわかる!frienbr ONEのベイプの仕方(吸い方)!

  1. 空気口を確認します。スライドさせて隙間の大きさを変えれます。完全に閉まっていると空気を遮断していることになるので全く吸えません。全開にすると蒸気が多く出ます。
  2. 電源をオンにします。電源ボタンを素早く5回押せば使用可能状態になります。
  3. 電圧を調整します。(面倒・分からない場合はこの手順を飛ばしても大丈夫)。
  4. 電源ボタンを押したまま(放さない)ドリップチップから吸います。2~5秒くらい。
  5. 何回か吸って気が済んだら、電源ボタンを素早く5回押します。これでオフです。間違えて電源ボタンを押してもコイルに電流は流れません。

電圧調整オンにした後、電源ボタンを3回押すと電圧が3段階で変わっていきます。電圧の変更は毎回3回押す。電圧は2.2Vのとき緑色、2.7Vのとき青色、3.6Vのとき赤色に光ります。電圧が高い方が蒸気が多く出ますが、リキッド消費量も多くなります。

★以上が、吸い方までの手順です。

frienbr one の評価・感想!初心者・女性におすすめ!

Frienbr ONE

  • はじめて電子タバコを持つ方
  • 可愛いおしゃれな電子タバコが欲しい方
  • とりあえず安く手に入れたい方
  • 扱いが割と簡単なので、機械音痴の方でも大丈夫!

frienbr oneをレーダーチャートで見やすく評価!

フレンバーワンの評価グラフ

カラーが10色ある点も魅力的です。多分買う時にはいっぱい迷うと思います。2本くらい買ってリキッドごとに使い分けたら、とても使いやすいです。リキッド交換のたびに洗う手間もありません。気分やTPOに応じて使い分けしやすくなります。たとえば、普段はピンクでフルーツ系のリキッドを入れて自宅で吸う。もう1本は違う色にして、リキッドはメンソール系専用にして外出時用として使う。なんていう使い方です。

⇒女性に人気のONE 全種類詳細【【THE Frienbr SHOP】

frienbr one と他の機種を比較してみた!

価格も分かります!気になるフレンバーショップの他の2つの人気機種「STANDARD」と「CLOUD17」も比較表を見ながら、「ONE」との違いを解説!最後まで是非、目を通してみてください☆

frienbroneとSTANDARDを比較

▲上からONE、STANDAD、KENT(紙巻きたばこ)です。STANDADが一番長い。

frienbr oneと比べた時のポイントを以下にまとめています。参考にしてください。

電子タバコ フレンバー機種別 比較表

ONE STANDAD CLOUD17
リキッド注入 必要(やや簡単) 必要 不要(カートリッジ式)
リキッド種類  12種類  12種類  3種類
カラー 10色 6色 2色
セット内容 ※1 ※1 ※2
操作性 やや簡単 やや難しい 超簡単
価 格(税抜)  4480円 4980円 12800円

【※1セット内容】
・本体バッテリー
・予備用コイル
・USB充電ケーブル
・説明書
・フレーバー

【※2セット内容】
・バッテリー
・カートリッジ
・USB充電ケーブル
・説明書

【その他、但し書き】

  • CLOUD17はコイル交換の必要はありません。
  • フレーバーの種類数等は商品入替などで流動的です。
  • 最新の価格はフレンバーショップで確認ください。
価格は目安です。

比較対象!Frienbr STANDARDの特徴

STANDARD

●ONEよりも本格的!分解できる要素が多く、部品の交換ができるのでカラー変更などのカスタマイズがしやすい。

●リキッド注入に多少コツが必要

●価格はお手頃価格でフレーバーリキッドの種類(ONEと共通)も豊富。

フレンバースタンダード評価グラフ

比較対象!Frienbr CLOUD17 特徴

cloud17ホワイト

●新世代型の電子タバコ!リキッド注入の必要性がなく、カートリッジをはめ込むだけでOK!

●ONEに比べてカラーとフレーバーリキッドの種類がまだ少ない(これから増える予定はありそうです)

●価格が多少高いが、壊れにくく、扱いやすい点を考慮するとコスパは良い!電子タバコの操作がよくわからない、初めてという女性には一番おすすめの機種!

CLOUD17の評価グラフ

cloud17を手に取ってみた
初心者にもよくわかる!電子タバコfrienbr cloud17ホワイトを使ってみた感想・評価

初心者にもおすすめの機種 フレンバーショップから販売されているCLOUD17をさっそく買ってみた! frienbr cloud17のホワイトを買ってみました!詳しくレビュー! CLOUD17 NEWS ...

各機種(コンプリートキット)の詳細

▼ザ・フレンバーショップ公式サイトで確認ください!

⇒フレンバー 全機種 一覧【【THE Frienbr SHOP】

ありがとうございます

  • この記事を書いた人

金太郎あめ

兄妹(taroとAi)で電子タバコ・ベイプを愛用しながらふたりでページを作っています!禁煙にも役立ったりもする電子ベイプ群。いろんな種類があります。簡単な仕組みのものやメカニック好きのにたまらない電子ベイプなど☆いろんな電子ベイプをレビューを交えながら紹介していますので参考にしてみてください♪

届いたその日から吸える!

ビタフル4種類コーラ、グレープ、ミント、エナジー 1

電子タバコ初心者にもよくわかる!使い捨て電子タバコ ナビ! 使い捨て電子タバコ 格安ランキングだ! おいおい!っていうくらい使い捨ての電子タバコが増えてるんだけどって思いませんか? ドンキやコンビニで ...

Frienbr AIR(フレンバーエアー) 2

【電子ベイプ】新しく販売のFrienbr AIR!使い方めちゃ簡単!初の軽量17g スティックタイプの実力を検証 どうしてFrienbr AIRが女性や初心者に選ばれるのか? これ電子タバコなの?AI ...

通販で電子タバコを注文 3

簡単に選べる!電子タバコがよく分からないときや迷ったらこの中から選ぶ! 電子ベイプ 絞り込むならこの3 SHOP! 安心のショップばかりを掲載しています! あなたにマッチする電子ベイプをチョイス!ここ ...

イーフォスセット 4

新世代・加熱式タバコ、電子ベイプEFOS(イーフォス)とは・・・ アイコス愛用者の笑顔を増やす代替機として使えます! なぜイーフォスが売れているのか? イーフォスはアイコスよりも安いという設定なのです ...

SMOOTH V!Pスターターキット箱 5

アロマをタバコのように吸う 火を使わない最新ベイプ 「スムースビップ SMOOTH V!P」を画像でわかりやすく説明 話題の「スムースビップ SMOOTH V!P」を詳しく解説してみる! CMでも話題 ...

jpvapor i-1600スターターキット 6

電子タバコJp Vapor i-1600 レビュー 自分でいうのもなんだけど、買った自分をほめてやりたい!というくらいお気に入りの電子タバコです☆ 初心者にもおすすめの電子タバコです! ★電子タバコを ...

いろいろある電子タバコは種類が多い 7

こんなに多いと初心者には何がなんだか全く分からない!これが始められない原因かも! 【電子タバコ・ベイプまとめ】電子タバコをカテゴリ分け! 電子タバコの種類が多すぎて分からない!アイコスなどの次世代型加 ...

© 2023 初めての電子タバコ(ベイプ)の選び方・使い方【初心者にやさしい電子タバコ情報館】 Powered by AFFINGER5