JPvapor Pico Starter Kitはメカ好きを魅力する電子タバコ 細かい設定も可能!
電子タバコPicoは初心者向けでないメカニック系の電子タバコ!
JPベポの新しいデバイス「Pico」は!コンパクト!多機能!男性よりかもしれないけど、このフォルムやカスタマイズに興味がある女子にもおすすめ!手のひらサイズは可愛くも見える☆しかし、複雑感も見え隠れするタイプの電子タバコなので初心者にはちょっとムズイかも!

▲マニアックなボディがたまらない☆ピコはブラックとシルバーの2色!
これをお酒が出るお店で使っていたら、あれ何だろう?って視線を集めそう!なんかスパイ道具のようにも見えますね。ちょっとかっこいい。
通常の電子タバコと同じようにリキッドタンクは透明なんだけど、スケルトンボディっぽく見えてめっちゃカッコいい。
▼限定品!販売されているか確認ください。
多分ないんだなこれが。。。残念なことに。。。
でもね、電子タバコ Pico 探せばありました!
形そっくりで、カラーやデザインが豊富になっていたりするのですが。。。販売店が違うだけなのかな?価格もJP VAPORより安いです!

楽天で販売されているPico
- PR -
![]() |
【後払い】 電子タバコ VAPE ベイプ Eleaf iStick pico イーリーフ アイスティック 電子タバコ バッテリー リキッド電子たばこ 最新小型MOD 価格:8,800円 |
![]() |
電子タバコ 本体 VAPE 【電池付き】 Eleaf iStick Pico melo3 mini 75w イーリーフ アイスティック ピコ スターター キット ベイプ ベープ 電子たばこ 送料無料 価格:6,170円 |
▼PIKOよりも今おすすめはコチラ!圧倒的人気の[i-1600]
電子タバコPicoを画像を見ながら詳しく解説!
▲手のひらに収まるサイズ!最近はこのサイズが主流になりつつある・・・。
▲Pico ブラック。ロゴはブラックの方が見映えがします☆左がリキッドタンクとコイルがあるアトマイザー部分。右側がバッテリー部分(全部がバッテリーではない)。
▲Pico シルバー。コッチの方が輪郭や立体感が見やすいかな。黒い部分が液晶ディスプレイです!
液晶があるので初心者にもわかりやすいと思うのですが。。。その単語が何を表しているのかを理解できないと宝の持ち腐れになるかもしれない!
ピコのサイズ
▲大きさはこんな感じです。合体した高さは、接合部分が重なるので、単純に足し算にはなりませんが、13cm前後になると思います。
- デバイス部分 サイズ:H70.5mm × W45mm × L23mm
- アトマイザー部分 サイズ:H55mm × Φ22mm
スターターキットPicoのセット内容
▲Picoのパッケージ(スターターキット)。コレさえあれば届いた日にすぐに始められます。
▲内容はこんな感じです。スターターキットにはこれがすべて入っているのでお買い得です。
スターターキット セット内容
- JPvapor Pico デバイス× 1
- JPvapor Pico Atomizer × 1
- 交換用コイル 0.5ohm × 2
- シールリング × 2
- USB充電ケーブル × 1
- SONY製 VTC5 18650バッテリー × 1
- JPvapor お試し用3mlリキッド × 3
- 取説 × 2
- JPvapor 専用巾着袋 × 1
▲巾着袋と説明書。ホームページと説明書は部品の呼び方が異なる部分もあるのでよく見て判断しよう!巾着に入れて持ち運びするときは上下を気にしよう!逆さまになっていると液漏れしやすくなります。
Picoのさらに詳細!各部名称
アトマイザー部分を分解するとこんな感じです。
▲ドリップチップ部分が吸い口になります。反対のアトマイザーベースがバッテリーがついているデバイス側と接続する部分です。コイルヘッドと書かれている部分が「コイル」です。消耗して交換する時はココを交換します。グラスチューブが透明のリキッドタンク部分です。
▲次にデバイス部分の解説図です!左が正面から見た画。右が真横から見た画です。バッテリーキャップを基本に見てもらうと分かりやすいと思います。緑色の部分がバッテリーです。乾電池のようにこの部分に縦に収まります。プラスマイナスがあるので間違えないように。
▲デバイス部分を底から見た画(左)と上から見た画(右)です。裏面のプラスマイナスのボタンは液晶ディスプレイの切り替えやベイプモードの切り替え、ワット数の調整などで使用します。誤操作を防ぐためにロック機能もついています。さすが多機能機種です。機能が充実しすぎてます!
電子タバコjpvapor Picoの使い方の解説
使い方吸い方の手順
- 充電を完了させます。満充電になると液晶が消灯・暗転します。
- 好みのリキッドを注入します!入れすぎ注意!
- 5分ほど待ちます。初めて使う時、コイル交換の時はリキッドが浸透するまで5分くらい待ちます。
- エアフローを調節します。
- ベイプボタンを素早く5回押すとONになります。
- ベイプボタンを押しながらドリップチップ部分から吸います。
- 蒸気量等、好みの調整を行います。
▲リキッドは、チューブの内面に沿って入れるのがポイント!エアフローは空気の流入量を調節する部分です。空気を多く取り込めるようにすれば蒸気が増えます。回すだけで自分の好みの量に調節できます。
jpvapor Picoスターターキットの評価は?
ピコの特徴とメリット7つ
- フォルムが斬新!電子タバコの新しい形!
- 液晶ディスプレイがついている!画期的!細かい設定が可能
- リキッドの注入が改良されて入れやすくなっている
- ワット数やベイプ方式の切り替えができる
- 蒸気の量などを自在に変えることができる
- スターターキットにはお試しリキッドフレーバーが3本ついているので、次回、好みのリキッドを買いやすい。
- スターターキットなので届いたその日からベイプできる
jpvapor Picoスターターキットをグラフで評価
jpvapor i-1600と比較してみる

- Picoはi-1600の上位モデルとなっています。
- Picoはコンパクトスクエア型、i-1600はペン型
- i-1600よりも細かな設定ができるようになっていて同じフレーバーでも濃さや蒸気の量を変えることができる
- Picoは液晶ディスプレイがついている
- Picoのバッテリーは取り外しが可能なので予備のバッテリーが使える・持ち運べる
価格はもちろん多機能のPicoの方が上です。i-1600は初心者から中級者向けのモデルです。対してPicoは中級者から上級者が使うのに最適です。価格的には、細かい設定ができて、ディスプレイがついていることを考えると安いと思います。I-1600ではできなかった出力の調整やその他機能がピコには備わっています。ワンランク上のベイプ体験がしたい、そんな方にPicoのスターターキットはうってつけです!
-
-
Jp Vapor i-1600は爆煙電子タバコ!初心者にも分かる!使い方 レビュー
電子タバコJp Vapor i-1600 レビュー 自分でいうのもなんだけど、買った自分をほめてやりたい!というくらいお気に入りの電子タバコです☆ 初心者にもおすすめの電子タバコです! ★電子タバコを ...
Picoはどんな人におすすめなのか?初心者は?
Picoは中級者から上級者の方に最適な電子タバコです!
Picoは1つのフレーバーを何通りもの吸い方(蒸気量を増やしたいとか、リキッドの味を濃く感じたいなど)ができるのが大きい特徴で、自分の好みに合わせて細かい設定が可能です。今まで電子タバコをずっと使っている人には頼もしい機能になっていると思います。同じフレーバーでも濃さを変えて違う雰囲気でベイプすることができます。ココに驚きと新鮮さがあると思います!
さらに、液晶ディスプレイがついた電子タバコというのも画期的です。今の状態をディスプレイで確認できるので、今までのように無駄に電源ボタンを何度も押して確認するという手間が必要なくなります。
初心者にもPicoは使えますが、今までのスタンダードを知らないと、ありがたみは分からないかも。それと微調整の変化に気づかないかもしれません。そういった意味では宝の持ち腐れになりかねないと思います。初心者の場合はi-1600から始めて、2本目にPicoを手に入れるのがベストな道のりだと思います。
Picoは電子タバコが手慣れた方に、今使っている機種よりももっと良い機種を使いたい方におすすめです。今まで以上にフレーバーを楽しめると思います♪